278件中 141件目 ~ 160件目を表示
ろう者学とソーシャルワーク教育 /生活書院/高山亨太
患者の語りを聴くという問い 慢性うつ患者の自己管理を捉え返す /生活書院/堀川英起
「社会」を扱う新たなモード 「障害の社会モデル」の使い方 /生活書院/飯野由里子
コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること /生活書院/児玉真美
ソーシャルワーク専門職資格統一化のゆくえ 相模原事件と「日本精神保健福祉士協会」の動向 /生活書院/樋澤吉彦
ヤングケアラーってどういうこと? 子どもと家族と専門職へのガイド /生活書院/ジョー・オルドリッジ
精神障害を生きる 就労を通して見た当事者の「生の実践」 /生活書院/駒澤真由美
ソーシャルワーカーのミカタ 対話を通してともに「解」を探す旅の軌跡 /生活書院/芦沢茂喜
こわれた絆 代理母は語る /生活書院/ジェニファー・ラール
塩とコインと元カノと シャドウライフ/生活書院/ゴトー・ヒロミ
司法福祉学研究 22(2022)/日本司法福祉学会/日本司法福祉学会
国立結核療養所 その誕生から一九七〇年代まで/生活書院/酒井美和
外国籍だと調停委員になれないの?/生活書院/日本弁護士連合会
自分で自分を不幸にしない 「性的虐待」を受けた女性の語りから/生活書院/井上寿美
コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること 増補新版/生活書院/児玉真美
支援 Vol.13/生活書院/「支援」編集委員会
髪をもたない女性たちの生活世界 その「生きづらさ」と「対処戦略」/生活書院/吉村さやか
いま、ソーシャルワークに問う 現代社会と実践/理論・養成教育/当事者運動/生活書院/旭洋一郎
知的障害・自閉の人たちと「かかわり」の社会学 多摩とたこの木クラブを研究する/生活書院/三井さよ
かかわりの手がかりをさぐる 地域にくらす知的障害・自閉の人たちのそばで/生活書院/中新井澪子