369件中 181件目 ~ 200件目を表示
近世社会福祉史料・秋田感恩講文書/校倉書房/庄司拓也
身分論から歴史学を考える/校倉書房/塚田孝
国民国家と天皇制/校倉書房/鈴木正幸
水戸光圀の時代 水戸学の源流/校倉書房/吉田俊純
日本中世社会の流通構造/校倉書房/鈴木敦子
日本中世の村落と荘園制/校倉書房/水野章二
日本中・近世移行期の地域構造/校倉書房/藤田達生
近世における百姓の土地所有 中世から近代への展開/校倉書房/神谷智
浅野長政とその時代/校倉書房/黒田和子
寛政改革の都市政策 江戸の米価安定と飯米確保/校倉書房/安藤優一郎
兵農分離と地域社会/校倉書房/吉田ゆり子
日本中世地域社会の構造/校倉書房/榎原雅治
戦国大名と公儀/校倉書房/久保健一郎
渤海と古代の日本/校倉書房/酒寄雅志
歴史学のスタイル 史学史とその周辺/校倉書房/成田龍一
十五年戦争研究史論/校倉書房/江口圭一
平安時代国制史研究 /校倉書房/佐々木宗雄
日本中世の一揆と戦争/校倉書房/小林一岳
在地論の射程 中世の日本・地域・在地/校倉書房/田村憲美
近世民衆の教育と政治参加/校倉書房/八鍬友広