1,199件中 321件目 ~ 340件目を表示
国語語彙史の研究 25/和泉書院/国語語彙史研究会
日本語方言の表現法 中備後小野方言の世界/和泉書院/神部宏泰
近代解放運動史研究 梅川文男とプロレタリア文学 増補改訂版/和泉書院/尾西康充(1967-)
明治詩史論 透谷・羽衣・敏を視座として /和泉書院/九里順子
学生・教師・社会人のための漢字ハンドブック /和泉書院/近藤政美
歌舞伎囃子方の楽師論的研究 近世上方を中心として/和泉書院/武内恵美子
風の文化誌/和泉書院/梅花女子大学日本文化創造学科「風の文化誌
日本人と中国人とのコミュニケ-ション 「ちょっと」はちょっと… /和泉書院/彭飛
井蛙抄 注釈と考察 雑談篇/和泉書院/野中和孝
戦時下の小林秀雄に関する研究 /和泉書院/尾上新太郎
難波宮から大坂へ/和泉書院/栄原永遠男
木簡・金石文と記紀の研究/和泉書院/小谷博泰
『野ざらし紀行』古註集成/和泉書院/三木慰子
国語文字史の研究 9 /和泉書院/国語文字史研究会
大阪近代文学作品事典 /和泉書院/浦西和彦
『漾虚集』論考 「小説家夏目漱石」の確立/和泉書院/宮薗美佳
戦国期畿内の政治社会構造 /和泉書院/小山靖憲
萬葉語文研究 第2集/和泉書院/萬葉語学文学研究会
太宰治研究 14 /和泉書院/山内祥史
中世軍記の展望台 /和泉書院/池田敬子