JANコード 4988005404541
ヴェルディ:歌劇《トロヴァトーレ》全曲/CD/UCCG-3981
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 4988005404541 |
コードタイプ | JAN |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | ヴェルディ:歌劇《トロヴァトーレ》全曲/CD/UCCG-3981 |
品番/型番 | UCCG-3981 |
会社名 | ユニバーサルミュージック(同) |
会社名カナ | ユニバーサルミユージツク |
発売日 | 2005年09月07日 |
商品ジャンル | CD・DVD > CD > クラシック > オペラ・バレエ |
コメント | ジュリーニがドイツ・グラモフォンに残したヴェルディの作品を低価格再発売する“カルロ・マリア・ジュリーニ(1914-2005)追悼盤”シリーズ(全2タイトル)。1984年録音盤。 (C)RS |
広告
商品詳細情報
アーティスト | ジュリーニ(カルロ・マリア) |
---|---|
レーベル | --- |
枚数 | 2枚組み |
限定盤 | 通常 |
曲数 | 36曲 |
曲名 | DISK1 1.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第1場:No.1導入部「気をつけろ、気をつけろ!」(フェランド、家僕ら、兵士ら) 2.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第1場:No.1導入部「ルーナの殿様はお二人の若様の父君として」(フェランド、家僕ら、兵士ら) 3.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第2場:No.2シェーナとレオノーラのカヴァティーナ「なにをぐずぐずしておいでなの?」(イネス、レオノーラ) 4.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第2場:No.2シェーナとレオノーラのカヴァティーナ「夜はおだやかで…わたしの愛は言葉では説明できない」(この恋を語るすべもなく)(レオノーラ、イネス) 5.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第2場:No.3シェーナ、ロマンツァと三重唱「夜は静まりかえっている」(伯爵、マンリーコ) 6.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第2場:No.3シェーナ、ロマンツァと三重唱「世に頼らん人とてなく」(この世にひとり寂しく)(マンリーコ、伯爵) 7.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第1幕「決闘」 第2場:No.3シェーナ、ロマンツァと三重唱「まちがいではない」(伯爵、レオノーラ、マンリーコ) 8.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.4ジプシーらの合唱とアズチェーナのカンツォーネ「ごらんよ。かぎりない大空のムードが」(朝の光がさしてきた) 9.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.4ジプシーらの合唱とアズチェーナのカンツォーネ「炎が爆ぜる」(炎は燃えて)(アズチェーナ) 10.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.4ジプシーらの合唱とアズチェーナのカンツォーネ「おまえらの歌は悲しいな!」(男女のジプシーら、アズチェーナ、マンリーコ、老ジプシー) 11.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.5シェーナと物語「やっとわたしたちだけになった」(マンリーコ、アズチェーナ) 12.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.5シェーナと物語「足かせをつけられ」(アズチェーナ、マンリーコ) 13.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.6シェーナと二重唱「それでは僕はあなたの子ではないのですか?」(マンリーコ、アズチェーナ) 14.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第1場:No.6シェーナと二重唱「激しい攻撃に堪えかねて」(マンリーコ、アズチェーナ、使者) 15.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第2場:No.7シェーナと伯爵のアリア「だれひとり見えぬ」(伯爵、フェランド) 16.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第2場:No.7シェーナと伯爵のアリア「あの人のかすかな微笑は」(伯爵、フェランド、従者ら) 17.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第2場:No.8第2幕フィナーレ「おお!…エヴァの娘よ、あやまちが」(合唱、伯爵、フェランド) 18.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第2場:No.8第2幕フィナーレ「なぜお泣きになるの?」(レオノーラ、イネス、伯爵、合唱) 19.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第2幕「ジプシーの女」 第2場:No.8第2幕フィナーレ「これは…信じてよいのかしら?」(レオノーラ、伯爵、マンリーコ、フェランド、イネス、ルイス、合唱) DISK2 1.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第1場:No.9導入の合唱「今はたわいないさいころ遊びだが…突撃のラッパよ鳴り響け」(ラッパの響きに)(兵士ら、フェランド) 2.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第1場:No.10シェーナと三重唱「かたきの腕に抱かれているとは!」(伯爵、フェランド、兵士ら、アズチェーナ) 3.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第1場:No.10シェーナと三重唱「貧しい暮らしをしていたけれど」(アズチェーナ、フェランド、伯爵、兵士ら) 4.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第2場:No.11シェーナとマンリーコのアリア「ついさっきけたたましい武器の音がしたようですが?」(レオノーラ、マンリーコ) 5.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第2場:No.11シェーナとマンリーコのアリア「おお、そうだ!いとしい人、わたしが」(あなたこそわが恋人)(マンリーコ) 6.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第2場:No.11シェーナとマンリーコのアリア「神秘な楽の音が波のうち」(レオノーラ、マンリーコ) 7.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第2場:No.11シェーナとマンリーコのアリア「マンリーコ!」(ルイス、マンリーコ、レオノーラ) 8.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第3幕「ジプシーの子」 第2場:No.11シェーナとマンリーコのアリア「おそろしい人炙りの火が」(見よ、恐ろしい火を)(マンリーコ、レオノーラ、ルイス、兵士ら) 9.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第1場:No.12シェーナ、レオノーラのアリアとミゼレーレ「さあ着きました」(ルイス、レオノーラ) 10.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第1場:No.12シェーナ、レオノーラのアリアとミゼレーレ「かなしみの溜息よ」(恋はばら色の翼にのって)(レオノーラ) 11.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第1場:No.12シェーナ、レオノーラのアリアとミゼレーレ「ふたたび帰ることのない旅路へと」(ミゼレーレ)(舞台裏からの声、レオノーラ、マンリーコ) 12.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第1場:No.12シェーナ、レオノーラのアリアとミゼレーレ「この世にわたしほどお愛ししたものが他になかったと」(レオノーラ) 13.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第1場:No.13シェーナと二重唱「わかったか。夜が明けそめたら」(伯爵、レオノーラ) 14.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第1場:No.13シェーナと二重唱「この声は…お命はたすかったと」(おお、この喜び)(伯爵、レオノーラ) 15.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第2場:No.14第4幕フィナーレ「母さん…眠らないの?」(マンリーコ、アズチェーナ) 16.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第2場:No.14第4幕フィナーレ「おお!…ともしびが暗いのでよく目が見えぬのか?」(マンリーコ、レオノーラ、アズチェーナ) 17.歌劇≪トロヴァトーレ≫全曲 第4幕「処刑」 第2場:No.14第4幕フィナーレ「そこをどけ!」(マンリーコ、レオノーラ、伯爵、アズチェーナ) |
タイアップ情報 | --- |