JANコード 4945604704557

レーガー:オルガン作品集 第8集 アルバム 8570455

商品基本情報

商品イメージ JAN 4945604704557 レーガー:オルガン作品集 第8集 アルバム 8570455 ナクソス・ジャパン株式会社 CD・DVD 画像
価格調査

※各サイトの検索結果ページが表示されます。

一括価格調査 一括価格調査ツールで検索
コード番号 4945604704557
コードタイプ JAN
JANシンボル
商品名 レーガー:オルガン作品集 第8集 アルバム 8570455
品番/型番 8570455
会社名 ナクソス・ジャパン株式会社
会社名カナ ナクソスジヤパン
発売日 2008年07月16日
商品ジャンル CD・DVD > CD > クラシック > 器楽曲
広告

商品詳細情報

発売日 2008年07月16日
アーティスト マルティン・ヴェルツェル
発売元 ナクソス・ジャパン(株)
販売元 ナクソス・ジャパン(株)
限定版 通常盤
枚数 1
曲数 27
収録時間 01:15:36
曲名 【Package 1】
• Disc1
1.「われらが神は堅き砦」によるコラール幻想曲 Op. 27 【16.21】
2.12の小品 Op. 80 - 第7番 スケルツォ 嬰ヘ短調 【05.22】
3.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第11番 - 第16番 - No. 11. 主イエス・キリスト、われを顧みたまえ 【01.03】
4.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第11番 - 第16番 - No. 12. エルサレムよ、かたく建てられし町よ 【01.10】
5.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第11番 - 第16番 - No. 13. イエス、わが信頼 【01.47】
6.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第11番 - 第16番 - No. 14. 最愛のイエス、われらここ集いて 【01.53】
7.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第11番 - 第16番 - No. 15. 力強き栄光の王なる主をたたえよ 【01.04】
8.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第11番 - 第16番 - No. 16. 戸を高く上げよ 【01.26】
9.12の小品 Op. 80 - 第8番 ロマンス イ短調 【04.37】
10.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 17. 我は我がイエスを捨てず 【01.54】
11.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 18. いざもろびと神に感謝せよ 【01.10】
12.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 19. おお我に千の舌ありなば 【01.07】
13.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 20. おお汝正しくして善なる神よ 【02.08】
14.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 21. 汝、その道を命じたまえ 【03.42】
15.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 22. おお世の人よ、ここに汝の命を見よ 【01.19】
16.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第17番 - 第23番 - No. 23. われ汝に別れを告げん 【01.11】
17.ロマンス イ短調 【04.20】
18.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 24. 高き天よりわれは来れり 【01.05】
19.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 25. 目覚めよ、と呼ぶ声あり 【01.19】
20.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 26. 貧しきものは饗せられん 【01.06】
21.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 27. わが神の御心のままに 【01.07】
22.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 28. ただ愛する神の摂理にまかす者 【02.14】
23.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 29. 明けの明星はなんと美しく輝くのだ 【01.04】
24.30の小コラール前奏曲 Op. 135a - 第24番 - 第30番 - No. 30. くすしき神、たえなる主よ 【01.29】
25.前奏曲とフーガ 嬰ヘ短調 - 前奏曲 【03.13】
26.前奏曲とフーガ 嬰ヘ短調 - フーガ 【03.19】
27.序奏とパッサカリア ニ短調 【07.54】
広告