JANコード 4905524947939
SONY コンパクトデジタルカメラ Cyber-Shot RX DSC-RX100M2
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 4905524947939 |
コードタイプ | JAN |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | SONY コンパクトデジタルカメラ Cyber-Shot RX DSC-RX100M2 |
品番/型番 | DSC-RX100M2 |
会社名 | ソニーグループ株式会社 |
会社名カナ | ソニーグループ |
発売日 | 2013年7月5日 |
商品ジャンル | TV・オーディオ・カメラ > カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > デジタルカメラ > コンパクトデジタルカメラ |
コメント | 世界初 1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R”「エクスモア アール」を搭載し、暗所性能の進化を実現した“サイバーショット”「RX100 II「マークツー」」。「 1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサー搭載のコンパクトデジタルスチルカメラとして。2013年6月広報発表時点、ソニー調べ。」新たに「可動式チルト液晶モニター」を搭載、さらに「マルチインターフェースシュー」に対応したことで電子ビューファインダーなどのシステムアクセサリーを装着できるようになりました。また、スマートフォンとの連携を高めるWi-Fi機能に加え、ソニーのデジタルスチルカメラとして初めてNFC 「Near Field Communication:近距離無線通信」を搭載しました。 世界初1.0型 裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R”搭載本機で採用したソニー独自の1.0型CMOSイメージセンサー“Exmor R”は、一般的なコンパクトカメラで採用されている1/2.3型と比べ、約4倍の撮像素子の面積を持つ大型のイメージセンサーです。受光面に光を効率的に照射させ、大幅に入射光を増やすことができ、さらなる高感度化を実現しています。また、画像処理エンジン“BIONZ”との組み合わせにより、既発売RX100の撮影時と比較し、約1段分 のノイズを低減したことで、夜景などの暗所でもノイズの少ない高感度撮影が可能です。 高精細・高感度・高い描写性能・美しいぼけ味などを実現し、ボディの小型化を両立大口径F1.8カールツァイス“バリオ・ゾナーT*”レンズ搭載、円形絞りによる美しいぼけ味を実現。開放F値1.8を実現した明るいレンズであることに加え、ゴーストやフレアなど不要な反射光を大幅に低減して圧倒的な描写性能を実現する「T*コーティング」を採用。開放から2段絞ったところまでほぼ円形となる、7枚羽根の虹彩絞りの機構を搭載しています。また、薄型非球面レンズ「AAレンズ「advanced aspherical」」を光学系の一枚目に使用することにより、光学3.6倍ズームのF1.8大口径レンズ搭載による高い描写性能とボディの小型化を両立しています。 撮影スタイルの自由度を拡げる可動式チルト液晶モニター小型ボディはそのままに、ボディ上方向に約84度、下方向に約45度までチルトする可動式液晶モニターを搭載したことで、高い位置から人垣を超えての撮影、またペットの目線に合わせた低い姿勢での撮影時など、様々な位置から快適に撮影できます。 多彩なシステムアクセサリーを装着できる「マルチインターフェースシュー」、「マルチ端子」を搭載外付けの電子ビューファインダーや光量の大きな外部フラッシュ、ステレオマイクなど、ソニーの多彩なカメラ用システムアクセサリーを装着できる「マルチインターフェースシュー」、リモコン三脚などと接続できる「マルチ端子」を搭載しました。 新たにステップズームを搭載28mm、35mm、50mm、70mm、100mmと、35mmフィルムカメラ換算で常用される焦点距離に素早くズームを切り替えられるステップズーム機能をコントロールリングのメニューに割り当てることができるようになりました。一定の画角に意図通りに切り替えたい撮影ニーズに応えます。 NFC搭載により撮影時や撮影後にワンタッチでスマートフォンと連携し簡単・便利スマートフォンとの連携を高めるWi-Fi機能に加え、ソニーのデジタルスチルカメラとして初めてNFC「Near Field Communication:近距離無線通信」を搭載しました。本機をスマートフォンやタブレットにタッチするだけで簡単にWi-Fi接続でき、液晶に表示した撮影画像を自動的に転送。カメラ側、スマートフォン側ともに設定が必要なく、メールやSNSへのアップロードが簡単に行えます。また、NFC搭載により、本機をスマートフォンやタブレットにタッチするだけでWi-Fi接続し、カメラのズームやシャッターなどを遠隔操作できる「スマートリモコン」を起動可能です。 |
広告 |
商品詳細情報
ISO感度 | 25,600度 |
---|---|
F値 | 1.8F |
光学ズーム倍率 | 3.6倍 |
デジタルズーム倍率 | 15.0倍 |
撮像部総画素数 | 2,090万画素 |
バッテリー種類 | リチウムイオン電池 |
動画圧縮方式 | MPEG4 |
ファインダ種類 | --- |
動画有効画素数 | 2,020万画素 |
静止画有効画素数 | 2,020万画素 |
コンパクトフラッシュ対応 | --- |
XDピクチャーカード対応 | --- |
レンズ交換有無 | --- |
手ぶれ補正機能有無・種類 | 光学式 |
動画記録画素数 | 1920X1080 |
液晶モニタ画素数 | 123万画素 |
撮影可能枚数 | 350枚 |
シャッタースピード最高値 | 2,000.01/N sec. |
シャッタースピード最低値 | 30.0sec. |
SDカード対応種類 | SDXC |
一眼 / コンパクト | コンパクト |
DEPTH IN MM | 38.0mm |
HEIGHT IN MM | 58.0mm |
TELEWIDE | 108.0mm |
WEIGHT IN GRAM | 254.0g |
WIDE ANGLE | 30.0mm |
WIDTH IN MM | 102.0mm |
広告 |