JANコード 4589538759964
20世紀のポーランド室内楽曲集 アルバム DDA-25206
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 4589538759964 |
コードタイプ | JAN |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | 20世紀のポーランド室内楽曲集 アルバム DDA-25206 |
品番/型番 | DDA-25206 |
会社名 | ナクソス・ジャパン株式会社 |
会社名カナ | ナクソスジヤパン |
商品ジャンル | CD・DVD > CD > クラシック > 室内楽 |
コメント | ポーランドの室内楽作品集。19世紀から20世紀にかけてポーランドの音楽を開花させた功労者であるシマノフスキ、彼のヴァイオリン・ソナタOp.9は活動の初期である22歳頃に書かれ、批評家をはじめ、聴衆にもすぐに受け入れられました。パヌフニクはパリやウィーンの音楽院で学び、1957年から59年にバーミンガム市交響楽団の音楽監督を務めイギリスで市民権を取得。Op.1は初期の作品で、彼の全作品中、唯一のOp番号がついたもので、ここには1977年の作曲家自身による改訂版を収録。モダニズム、ロマンチシズムだけではなくジャズの要素も感じられます。バツェヴィチは、ヴァイオリニスト、ピアニストとして活躍し、ポーランドの女性作曲家として最初に名を成した人物。ヴァイオリン・ソナタ第4番は「現代のブラームス」と評される彼女の代表作です。ポーランドのチェンストホーヴァを本拠地として活動するフーベルマン・トリオとそのメンバーによるデュオの演奏です。 (C)RS |
広告
商品詳細情報
発売日 | 2020年10月09日 |
---|---|
アーティスト | (クラシック) |
発売元 | ナクソス・ジャパン(株) |
販売元 | ナクソス・ジャパン(株) |
限定版 | 通常盤 |
枚数 | 1 |
曲数 | - |
収録時間 | - |