JANコード 4582334770072

若本規夫の雑学語録100 Vol.8/CD/SETSU-07

商品基本情報

商品イメージ JAN 4582334770072 若本規夫の雑学語録100 Vol.8/CD/SETSU-07 株式会社せつな CD・DVD 画像
価格調査

※各サイトの検索結果ページが表示されます。

一括価格調査 一括価格調査ツールで検索
コード番号 4582334770072
コードタイプ JAN
JANシンボル
商品名 若本規夫の雑学語録100 Vol.8/CD/SETSU-07
品番/型番 SETSU-07
会社名 株式会社せつな
会社名カナ セツナ
発売日 2010年06月11日
商品ジャンル CD・DVD > CD > アニメ
広告

商品詳細情報

アーティスト 若本規夫
レーベル ---
枚数 1枚組み
限定盤 通常
曲数 99曲
曲名 DISK1
1.タイトルコール
2.コンタクトレンズを発明したのはレオナルド・ダ・ビンチ
3.昔のエベレストは標高1万5000メートルもあった
4.世界地図のことをアトラスと呼ぶようになったのはオランダの地理学者から
5.ステンレスはもともと造船用だった
6.バースデーケーキにロウソクを立てるのはギリシア神話から
7.あくびが伝染するように見えるのは、その場の環境のせいである
8.コタツで寝ると風邪を引くのは、自律神経の影響である
9.ストレスが多い時ほど、人間は夢を見る
10.居眠りしている時に身体がぴくっとするのは、生理的現象である
11.O型の両親からも、他の血液型の子供が生まれることがある
12.足の裏と手の平に鳥肌が立たないのは、毛がないからだ
13.酒はちゃんぽんで呑んだ方が二日酔いしやすい
14.わき毛が生えている方が、かぶれにくい
15.複雑な骨折を「複雑骨折」というわけではない
16.鼻の下の溝は細胞分裂の名残である
17.傷口は消毒しない方が治りは早い
18.大泣きすると出てくる鼻水の正体は涙である
19.一番風呂は、高齢者には身体に悪い場合がある
20.吐く息が白くなるのは外気温が摂氏10度を切ってからである
21.電話は右の耳で聞いた方がいい
22.電話の「もしもし」は「申し上げます、申し上げます」を省略したもの
23.2月が30日まであった暦が存在した
24.現金のことを現生というが、「生」は江戸時代の給料の呼び方
25.昭和43年発行の1円玉は存在しない
26.大正時代以前、大正エビは日本で食べられていなかった
27.「模造紙」とは、和紙を模造したものである
28.エレベーターの横に鏡があるのはクレーム対策である
29.下痢止めと下剤、同時に飲んだら効くのは下剤だ
30.飛行機の機長と副操縦士が違う食事をするのは食中毒対策
その他 全99曲
タイアップ情報 タイトルコール
インディーズ・メーカー:セツナプロジェクト
広告