JANコード 4549292020915
Canon EOS M2 EOS M2 Wレンズキット BL
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 4549292020915 |
コードタイプ | JAN |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | Canon EOS M2 EOS M2 Wレンズキット BL |
品番/型番 | EOS M2 Wレンズキット BL |
会社名 | キヤノン株式会社 |
会社名カナ | キヤノン |
発売日 | 2014年8月7日 |
商品ジャンル | TV・オーディオ・カメラ > カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > デジタルカメラ > ミラーレス一眼カメラ |
コメント | 新しい高速AFを搭載した小型・軽量ミラーレスカメラ「EOS M2」本体の新色として、従来機種で幅広い層から好評を得た“ベイブルー”が追加。 AF性能を大幅に向上する「ハイブリッドCMOS AF II」コントラストAFと、速度に強みを持つ撮像面位相差AFの併用を、より広い測距エリアで可能にするAF技術「ハイブリッドCMOS AF II」を採用。撮影画面の縦横それぞれ約80%という広いエリアで、コントラストAFと撮像面位相差AFの併用を実現。従来機種「 1」に比べてより広い測距エリアで約2.3倍「 2」速いピント合わせが可能になることで、思い通りの構図での撮影を実現するとともに、動きのある被写体への対応力が向上。動画撮影時には、動画サーボAF機能の搭載により、動く被写体にもスムーズにピントを合わせ続けることが可能。これにより、EOS MOVIEをより手軽に楽しむことが可能。また、専用の「EF-M」レンズとの組み合わせにより、前後に動く被写体にピントを合わせ続けるサーボAF時には、非常に静かでスムーズなAFを実現。 1:比較対象は、ファームウエアVer.2.0以上に更新された従来機種「EOS M」です。 2:ワンショットAF、ライブ多点AF、「EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM」使用、焦点距離55mmでの撮影時。 デジタル一眼レフカメラEOSシリーズと同等の高画質デジタル一眼レフカメラと同等のAPS-Cサイズ、約1800万画素のCMOSセンサーと、映像エンジンDIGIC 5の搭載により、デジタル一眼レフカメラEOSシリーズが誇る高水準の画質を実現。独自開発のCMOSセンサーとの組み合わせにより、大型センサーならではの高画質と最高約4.6コマ/秒の連写性能を両立。常用ISO感度は最高12800「 3」「拡張ISO25600」を実現し、暗いシーンでもノイズを抑えた高画質な撮影が可能。また、高感度設定を用いることでシャッター速度を上げられるため、暗いシーンでの手持ち撮影や動体撮影において、手ブレや被写体ブレを抑えた撮影が可能。 3:動画撮影時の常用ISO感度は、最高ISO6400です。 Wi-Fi対応の無線LAN機能を内蔵撮影/再生/共有をワイヤレスで行うWi-Fi対応の無線LAN機能を新たに内蔵。撮影した画像を、Wi-Fiに対応したスマートフォン・キヤノン製カメラ「 4」・プリンター「 5」や、DLNA対応のテレビ「 6」さらには、キヤノンのオンラインフォトサービスCANON iMAGE GATEWAYなどに、カメラからワイヤレスで送信可能「 7」。また、スマートフォン専用アプリケーションのEOS Remote「 8」を用意。Wi-Fi対応スマートフォン上で、カメラのライブビュー映像を確認しながら、リモート操作で静止画撮影が可能。さらに、カメラ内のメモリーカードに記録された静止画をスマートフォンに転送・保存することが可能「画像はリサイズされます」。さらに、無線LAN機能を新たに搭載しながら、従来機種から体積を約8%小型化することを実現。 4:2012年2月以降に発売の無線LAN機能を内蔵した機種が対象です。 5:無線LANで使えるPictBridge「Wireless LAN」に対応している機種が対象です。 6:無線LANのアクセスポイントに接続されている必要があります。 7:動画は、キヤノン製カメラ、CANON iMAGE GATEWAYが対応。 8:対応可能なEOS Remoteのバージョンは、2013年12月4日公開予定のVer.1.2.0以降です。EOS Remote はiOSとAndroidに対応していますが、すべての機種での動作を保証するものではありません。 シーンや被写体に合わせて選べるかんたん撮影モード10種類の撮影モードの中から撮りたいシーンに合わせてモードを選択。それだけでシーンに合ったキレイな写真が撮れます。EOS M2には肌色を明るくより健康的に写る「キッズ」と、鮮やかな色合いでおいしそうに仕上げる「料理」が新しく加わりました。また、「クリエイティブオート」なら、背景ボケや明るさなどをかんたんに調整して撮影できます。 慣れてきたら応用撮影ゾーンでもっと本格的にシャッター速度や絞りなど、さまざまな設定を自分で好きに組み合せて、自由に画づくり。EOSならではの高度な撮影を楽しめます。「付属キットレンズ」EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM |
広告 |
商品詳細情報
ISO感度 | 25,600度 |
---|---|
F値 | --- |
光学ズーム倍率 | --- |
デジタルズーム倍率 | --- |
撮像部総画素数 | --- |
バッテリー種類 | リチウムイオン電池 |
動画圧縮方式 | MPEG4 |
ファインダ種類 | --- |
動画有効画素数 | 1,800万画素 |
静止画有効画素数 | 1,800万画素 |
コンパクトフラッシュ対応 | --- |
XDピクチャーカード対応 | --- |
レンズ交換有無 | ● |
手ぶれ補正機能有無・種類 | --- |
動画記録画素数 | 1920X1080 |
液晶モニタ画素数 | 104万画素 |
撮影可能枚数 | 230枚 |
シャッタースピード最高値 | 4,000.01/N sec. |
シャッタースピード最低値 | 30.0sec. |
SDカード対応種類 | SDXC |
一眼 / コンパクト | コンパクト |
DEPTH IN MM | 32.0mm |
HEIGHT IN MM | 65.0mm |
TELEWIDE | --- |
WEIGHT IN GRAM | 238.0g |
WIDE ANGLE | --- |
WIDTH IN MM | 105.0mm |
広告 |