JANコード 4547366250879
華麗なるバレエ音楽名演集/CD/SICC-1948
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 4547366250879 |
コードタイプ | JAN |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | 華麗なるバレエ音楽名演集/CD/SICC-1948 |
品番/型番 | SICC-1948 |
会社名 | 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ |
会社名カナ | ソニーミユージツクレーベルズ |
発売日 | 2015年10月21日 |
商品ジャンル | CD・DVD > CD > クラシック > 管弦楽 |
広告 |
商品詳細情報
アーティスト | オーマンディ(ユージン) |
---|---|
レーベル | --- |
枚数 | 2枚組み |
限定盤 | 通常 |
曲数 | 52曲 |
曲名 | DISK1 1.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) 序曲 2.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) アレグロ・ブリランテ 3.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) ポルカ 4.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) アレグロ(ギャロップ) 5.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) ゆっくりとしたワルツ 6.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) 行進曲のテンポで 7.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) 中庸のワルツ 8.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) アレグロ~カンカン~カドリーユ 9.バレエ音楽「パリの喜び」 (抜粋) 舟歌 10.バレエ音楽「レ・シルフィード」 前奏曲 イ長調 作品28の7 11.バレエ音楽「レ・シルフィード」 夜想曲 変イ長調 作品32の2 12.バレエ音楽「レ・シルフィード」 ワルツ 変ト長調 作品70の1 13.バレエ音楽「レ・シルフィード」 前奏曲 イ長調 作品28の7 14.バレエ音楽「レ・シルフィード」 マズルカ ニ長調 作品33の2 15.バレエ音楽「レ・シルフィード」 マズルカ ハ長調 作品67の3 16.バレエ音楽「レ・シルフィード」 ワルツ 嬰ハ短調 作品64の2 17.バレエ音楽「レ・シルフィード」 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18 18.バレエ音楽「ジゼル」組曲 19.バレエ音楽「スケートをする人々」組曲 I.Allegro Moderato et pesante,un poco piu mosso 20.バレエ音楽「スケートをする人々」組曲 II.Andante espressivo 21.バレエ音楽「スケートをする人々」組曲 III.Allegro con spirito 22.バレエ音楽「スケートをする人々」組曲 IV.Allegretto scherzoso 23.バレエ音楽「スケートをする人々」組曲 V.Allegro con Spirito DISK2 1.バレエ音楽「風変わりな店」 I.序曲 2.バレエ音楽「風変わりな店」 II.タランテラ 3.バレエ音楽「風変わりな店」 III.マズルカ 4.バレエ音楽「風変わりな店」 IV.コサックの踊り 5.バレエ音楽「風変わりな店」 V.カンカン 6.バレエ音楽「風変わりな店」 VI.ゆっくりとしたワルツ 7.バレエ音楽「風変わりな店」 VII.夜想曲 8.バレエ音楽「風変わりな店」 VIII.ギャロップ 9.バレエ音楽「シルヴィア」組曲 前奏曲 10.バレエ音楽「シルヴィア」組曲 ゆるやかなワルツ 11.バレエ音楽「シルヴィア」組曲 ピツィカート 12.バレエ音楽「シルヴィア」組曲 行進曲とバッカスの行列 13.バレエ音楽「コッペリア」組曲 前奏曲とマズルカ 14.バレエ音楽「コッペリア」組曲 ワルツ 15.バレエ音楽「コッペリア」組曲 スラヴの主題と変奏曲 16.バレエ音楽「コッペリア」組曲 チャールダーシュ 17.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 謝肉祭の市場 (第1場) (日本初CD化) 18.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 群衆 (第1場) (日本初CD化) 19.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 人形使いの小屋 (第1場) (日本初CD化) 20.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) ロシアの踊り (第1場) (日本初CD化) 21.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) ペトルーシュカの部屋 (第2場) (日本初CD化) 22.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) バレリーナの踊り (第3場) (日本初CD化) 23.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) ワルツ:バレリーナとムーア人 (第3場) (日本初CD化) 24.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 謝肉祭の市場(夕方) (第4場) (日本初CD化) 25.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 乳母たちの踊り (第4場) (日本初CD化) 26.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 熊をつれた農民の踊り (第4場) (日本初CD化) 27.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) ジプシーたちと行商人の踊り (第4場) (日本初CD化) 28.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 御者たちの踊り (第4場) (日本初CD化) 29.バレエ音楽「ペトルーシュカ」組曲 (1911年版より) 道化師たちの踊り~演奏会用コーダ (第4場) (日本初CD化) |
タイアップ情報 | --- |
広告 |