UPCコード 0845221090054
カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」4幕 洋画 C-9005
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 0845221090054 |
コードタイプ | UPC |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」4幕 洋画 C-9005 |
品番/型番 | C-9005 |
発売日 | 2014年10月22日 |
商品ジャンル | CD・DVD > DVD > 舞台 > オペラ |
コメント | カタワーニ(1854-1893)の「ワリー」は、その中の1曲のアリア「さようなら、ふるさとの家よ」のみが良く知られていますが、案外全体の筋は知られていません。これはオペラ自体が上演される機会があまりなく、人々はあの美しいアリアのみで満足してしまっているからに違いありません。チロルを舞台にした物語、実はかなり理不尽な内容です。裕福な地主シュトロミンガーの娘ワリー。彼女は猟師ハーゲンバッハを好きなのですが、彼は彼女に興味なし。父はワリーに執事ゲルナーと結婚するように諭しますが、彼女はいうことを聞きません。そこで父は彼女に「家を出てくように」言い、そこで歌われるのが、有名なアリア「さようなら……」というわけです。彼女が家を出たあと、ほどなくして父は死に彼女は遺産を相続します。そこにやってきたのが事のゲルナー。彼女は、未だに自分になびかないハーゲンバッハに腹を立てていたので、ゲルナーに「彼を殺して」と頼みます。その願いを聞き入れて、ハーゲンバッハを谷底に突き落としたゲルナー、しかし一時の激情を反省したワリー。彼女は谷底までハーゲンバッハを救出に向かいます。ここで話が終われば、ある意味めでたしめでたしなのですが……。/このお話はまだもう一山あって、これがまたなんとも切ないというか、やりきれないというか。そんなこのオペラ、ワリー役はもちろんのこと、テノールのハーゲンバッハ役にも困難な歌唱が求められます。映像としては世界初収録のこのオペラ。泣きながら見るか、あきれながら見るか。どちらにしても貴重な1枚です。 |
広告
商品詳細情報
発売日 | 2014年10月22日 |
---|---|
主演 | (クラシック) |
枚数 | 1 |
総収録時間 | 01:59:00 |
オリジナル言語 | イタリア語 |
字幕言語 | 英語字幕 |
収録タイトル | 【Package 1】 Disc1: 歌劇≪ラ・ワリー≫4幕 |